2018年に日本を訪れた外国人観光客が3000万人を突破し、政府が掲げる「2020年に4000万人」という数字がいよいよ現実味を帯びてきた。しかしそれだけ外国人が増えればトラブルも起こるはず。都内のあるラーメン屋では日々、外国人客にまつわる“事件”が発生しているという。
そのラーメン屋は、都内の巨大ターミナル駅から徒歩数分という絶好の立地にある人気店。ランチタイムには店外にまで行列ができる同店は、ここ2~3年で外国人客が一気に増えたが、トラブルは少なくないそうだ。店員のKさんが語る。
「イスラム系のお客様のトラブルは定期的に発生します。『チャーシューはいらない』というので、チャーシュー抜きのラーメンを出したものの、食べ終わった後に豚骨スープだということを知って愕然とした人。餡に豚と牛の合いびき肉を使っているのを知らずに餃子を食べてしまった人。担々麺を注文した後、中に入っているひき肉が豚だというのを知り、手を付けずにガックリして帰っていった人など、これまで数回ありました。同業者に聞いた話だと、戒律が厳しい国だと料理酒を使うのもダメみたいです」
つい先日、人気ラーメンチェーン店の「一蘭」が、「豚をまったく使わない豚骨ラーメン」を開発して話題になったばかりだが、「正直、そこまで対応しきれない」(Kさん)というのが個人経営の店の実態だそう。一方では、ラーメンを気に入ってくれたのはいいが、質問攻めで店員を困らせる外国人客もいるそうだ。
「外国人客の中には店員とのコミュニケーションを求めてくる人が多いですが、日本語でも答えられないことを聞いてくる人には困ります。“ラーメンは日本で生まれたのか?”“スパゲッティとラーメンの麺は何が違う?” “なぜ日本人は、こんなに食べにくいもの(=箸のこと)を使うのか?”とか……。日本に興味を持ってくれているのは嬉しいのですが、なにぶん英語はサッパリなので、いつも適当にごまかしています」
そんなKさんの店でこれまで起きた一番の事件は、つけ麺の食べ方に関するものだったという。
「つけ麺を頼んだ外国人客に食べ方を説明すると、おもむろにつけ汁を麺にドバーっとかけたんです。外国人は箸を使うのが苦手なので、1回1回つけるのが面倒だと思ったのでしょう。けれどもウチの店では麺をせいろに載せているので、つけ汁がこぼれ、それが自分のコートやカウンターの隣の客のズボンにこぼれ、こぼした外国人は『何で皿に穴が空いているんだ!』と激怒し、隣の客もキレ始め……というのがこれまで一番の修羅場でした」
この時は事態を収拾するため、こぼした外国人と、その隣の客の分の料金を返金したのだそう。すると、こぼした外国人は再びつけ麺を頼み、今度は麺をつけ汁の方に一気に入れたそうだ。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190109-00000004-moneypost-bus_all&p=1
あつがり
今いる店もそうだけど、正直個人店レベルの小さい飲食だと外国人のお客さんは手間どるだけで良いことがない。
積極的に外国から人を呼ぶというのならその人らが快適に過ごせるよう「呼んだもの」が努めるべきでは。呼ぶだけ呼んどいて、あとは知らん顔の政府の在り方が好きじゃない。
名無しさん
金だけ落とせ、トラブル対応は現地任せでー、じゃダメよね。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
あと、食べれない等の縛りがあるなら、母国語、英語、旅先の言語等数パターンで確認作業できるようにしないと。何でも相手がやってくれると思ってはいけない。
名無しさん
自分が思う当たり前はグローバルスタンダードではないのかもしれないけど。
名無しさん
下調べが足りない。
こちら側が対応するのであれば豚や牛を使用しているか表記する程度でいいんじゃない?
conserve
他国に来て食事をする時、作法がわからないのは当然ですし、食材を確かめるのはどこの国の方も同様です。
最低でも英語によりメニューに作法と食材表記があれば良いと思います。
名無しさん
名無しさん
外国語での説明などのpopの作成を手伝う役所の部署があってもいいと思う。
名無しさん
外国語での説明などのpopの作成を手伝う役所の部署があってもいいと思う。
名無しさん
真理之介
日本人の接客業に求める期待値は異常。頭おかしいレベルの人やクレーマーが多過ぎる。
外国人旅行客は店側が対応に慣れてくれば済む程度のトラブルにしかならないけど、日本人の接客業に求めすぎる人やクレーマーはどうにもならん。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
でも、外国語って英語だけじゃないから英語対応だけだとダメなのかもしれないし。難しい。
名無しさん
セイロの件は万が一にかけてしまっても大丈夫なように盆で出す、注意書きを書く等多少は対策した方がいいかな。
匿名希望
海外でかわいい子の頭を撫でたら
大問題になったなんてあるし
お互い様で相手国を知りましょう
名無しさん
こういう言い方すると差別って言われると思うけど、香水や体につけているものの匂いがきつい国の方がいる飲食店で食事をとる気になれない。あの匂いで食欲が減退してしまう。
外国人に限らず香水キツイ日本人や体臭きつい人、ワキガの人も…。
名無しさん
名無しさん
お客は神様では無い。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
Musashi
それが日本人にも、流行るかも知れないですね。
名無しさん
名無しさん
…-@
体液じゃなくて良かった事は幸いか。
食べ方知らなきゃ、食べない方がいい事
だが、商売が成り立たなくなる感じは否めない。
アイドルが化粧外してムロツヨシ
名無しさん
名無しさん
zeal
名無しさん
ホワイト
名無しさん
それを未だに想定していないお店・ホテルがあまりにも多すぎる
当然トラブルが発生するわけで
分かりやすいお店はメニューに写真を使ったり材料名を記載している
なおかつ英語や中国語OKのスタッフを採用している
ビジネスチャンスにしているお店は海外展開も考えてるのでしょう
tani0105
それだけ宗教と戒律を重要視しているんでしょ?
名無しさん
勿論違法ではないですけど。
名無しさん
ただ、全ての宗教の方が日本のラーメンを楽しんでくれたら日本人としても嬉しい。
コメント