「漫画ネタバレ動画」もアウトに

 「漫画ネタバレ動画」もアウトに小学館は28日、動画配信サイトで漫画のページやセリフを抜き出して紹介する「ネタバレ動画」について、人気漫画『闇金ウシジマくん』の画像や文字情報をYouTubeにアップロードする行為が著作権侵害に当たるとして、東京地裁が27日付で、運営会社のYouTube社(本社・米カリフォルニア州)に対し、投稿者の発信者情報の開示を命じる仮処分を決定したと発表した。漫画だけではなく、文字だけを抜き出す投稿の違法性も認定したもので、小学館は「画期的な決定」としている。

『闇金ウシジマくん』は、小学館の漫画誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中の人気漫画。同社によると、YouTubeなどの動画投稿サイトで近年、漫画をページ送りで動画に仕立てたり、吹き出しのセリフなどを使いストーリーを文字で紹介し、広告収入を稼ぐなどの「ネタバレ動画」が横行。著者の真鍋昌平さんと10月4日、東京地裁に著作権侵害を申し立てた。

小学館法務・契約室によると、これらのサイトは海賊版サイトに比べて、サイト構築などの手間を必要としない分、安易に行う利用者が後を絶たないという。

同室は「こうした行為が海賊版同様、著作権を侵害する違法行為であることは明らか」と指摘。その上で今回の東京地裁決定について「漫画の画像だけではなく、吹き出しの文字だけを抜き出して投稿した事例に対しても同様に違法と判断しており、これはYouTubeのみならず、ネット上に氾濫するいわゆる“ネタバレサイト”を厳しく戒めるものといえる」とコメントした。

今後、小学館は開示情報をもとに、民事・刑事の両面から投稿者の責任追及を行う方針。

 

 

名無しさん
youtubeって無断転載が多いよね TV番組とか漫画もフルで全部上げてるやつとかあるし
名無しさん
Youtubeそのものへの請求が認められないと永久にイタチごっこだけどね。違法動画の広告収入で儲けている企業が無実の第三者面しているのがどうにも納得できない。
11月でヤフコメ卒業
テレビで芸能人が、YouTubeで見たとか普通に言ってるし、きちんとしたルールの運用が定まらないままに、巨大なコンテンツになってしまったのが問題。
ただで視聴者などが宣伝してくれてるので、テレビなんかは著作権関係なく放置してる場合もあるだろうけど、そのあたりがアップロードしてる側や見てる側からは曖昧。
「著作権者がこの動画を認めました」みたいなマークもあれば良いのに。
名無しさん
動画配信サイトは、ツールであって、投稿内容は、登録者の投稿の判断において運用されている形態が多いです。
そのなかで、日本国内法で、例えばアダルト系の投稿(許容範囲外)であれば、投稿されても短期間で検知可能(自浄、通報等で)ですが、
件の投稿内容の真偽(著作権者、許可利用者)を、ツールであるユーチューブが検知して削除できるかどうか。時間がかかる上に、膨大な処理能力になるので、、。
(通報されれば、比較的対処の対象にはなるかと思いますが。)
一番の問題は、インターネット社会において、SNS等投稿も含め、秘匿性が高いと思われていて、これくらい投稿しても問題は無いだろうと言う感覚が蔓延してしまった事。
また、内容の良し悪しにかかわらず数字に応じてお金が支払われる事。
今回の判決がきっかけで、違法なアップロードは摘発されて賠償を支払う事になりますよって言う事が周知されれば良いと思います。
名無しさん
ユーチューブに限った話ではなくSNSでの投稿も以前から問題性を言われてる。
漫画でも雑誌でもフラゲをした人は安易に中を撮影して投稿することもあるし、
海外で日本の雑誌を販売している場合、海外の方が日本よりも発売が速い雑誌を撮影して投稿している場合もある。
雑誌で初発表の情報とかだと、基本は日本の時間での発売日が情報解禁になるから、海外の方のフライングが問題になることもある。
海外の方のフライングって日本での違法性を言って理解してくれるのかよくわからないのだけど。
バスタオル
後の動きはともかくとして、これを漫画家本人が動かないといけないってのも変な話じゃねえの?
何年も前に連載終了して、今は何の関係もないとかならともかく、いま連載中の漫画でしょ。出版社が矢面立って、作者の権利を守ってやるべきだと思うけど。
名無しさん
youtubeで広告収入を期待することで問題が起きているような気がするので、広告料がユーチューバーに支払われる前に、何らかの策を講じないと、今回のようなケースは起こり続けると思う。
名無しさん
自分が描いたわけでもないのに「ご覧くださってありがとうございます」とか書いてるのもあるよね。どうかと思う。
名無しさん
広告収入がほとんど入らないようにならないかな
名無しさん
近年の動画サイトはこのような事態があまりに横行し過ぎていると思う。
投稿の制限をかける事が難しいのなら、広告収入自体に審査を設けるなどしてなにかしら対策を立てるべき。
名無しさん
広告業者が違法コンテンツに収益分配しない
と言うルールを国際的に定めるだけでこの問題はほぼ解決すると思う
名無しさん
かなり膨大な量の動画の中で削除してもイタチごっこですよね。特にYouTubeはらしい規制がないし…。アップロードする段階で著作権に触れそうなものは弾ければ良いけど、無理だし。
名無しさん
…ただこれは個人的になんだけど
タイミングには未だに疑問符しか覚えないのびハザの一件に始まり
それらも含めた動画の削除に広告料等の収入がある日突然剥奪されるなどの相次ぐ問題や不審点
それが本来あるべき姿なんだと言われればそうなのかもしれないけど
些か懐疑的というか
本当にそれだけが理由なの?という穿った見方しかできないんだよね…
D
著作者が言わなければ違法動画だろうと放置されてる場合が多い現状だけど、非親告罪化が施行されれば、また状況が変わってくる気がする。
名無しさん
これはさすがにネタバレが著作権侵害という事ではないと思います。
セリフを抜き出したから(もちろん短文であれば著作権で保護されません。ある程度の長さも必要です。)その抜き出したセリフに対しての著作権侵害という判断では無いでしょうか?
著作権で保護されるのは表現だけであって、設定やアイデアは保護の対象外です。
ちなみに、商標権は商標的な利用のみに(もちろん区分も合っていないといけない)効力が及ぶのであって、ただの説明文は商標権で保護されません(26条1項6号)。知的財産権の侵害をしないようにネタバレが出来るのに、そうしなかった。そういう事だと感じました。
あとは、弁護士などの専門家の解説を待ちたいと思います。

名無しさん
宣伝なども注意必要ではないか?部分引用だと穿った見方もできるし。
名無しさん
広告主は見てもらえれば動画の内容は問わないんだろうか?
違法性のある動画に広告乗ったのならもっと怒っていいんじゃないか?
名無しさん
認められたところで規制されるのは日本語のみ
外国語とかでタイトルを投稿したらそれだけでどうしようも無くなる
違法性が認定されたところでほとんどが外国が主犯なのだから無駄
一番考えないといけないのは外国
考伝 斌椽
しかも嘘のネタバレでも動画にして広告費を得ようとする
見る方も見るほうだけど
ネタバレだけなら某掲示板で見ればいいのに
それ自体違反性あるだろうけど先に発売してる以上はどうしようもないかな
名無しさん
違法動画に広告がつかない仕組み作りをもっとすすめてほしい。それができなきゃリスク犯してまで違法アップロードするやつなんかいなくなるから。

 

名無しさん
正直、このネットの状況は鎖国するレベルじゃないとどうにもならないので、出版社側が人員削減してよりネットで無料に近いけど、広告収入で著者が潤うように変えていくしかないと思う
名無しさん
一部だけ抜き出すのは改変だから
より悪質性が強いと認定されたのかも知れんな
名無しさん
Youtubeが全ての投稿者に広告収入を払うのをやめたらこういうのはなくなると思います
*
こういうニュース見ると、ほんと都合いいなって思う。
晴れているときは傘を貸し、雨が降ると傘を取り上げるという表現がピッタリ。
広告収入得ているのは糞だし養護できないが、広告無しならYoutubeに動画上がるのは悪いとは思わない。
AKBが急速に普及したのはYouTubeにバンバン動画が上がったから(もちろん違法)というのは有名な話。
漫画村もこの件もそうだけど経済損失って本当にあるの?
これ見る人って全てが本を買っていた人で、これがあるから買わない人?違う気がする。
広告収入によって金が生まれているだけな気がする。果たしてそれって損失なのかな?権利者が捨てた権利を拾っただけな気がする。
名無しさん
これはほんとに辞めて欲しい。
ワンピースとか楽しみにしてるのに
普通にネタバレしててゲンナリする。
検索してるならまだしもトップに上がってきていて
嫌でも目に入ってしまうのが余計に嫌な気持ちになる。
もうドンドン取り締まって欲しい!
ほんとのファンならネタバレとかアップしないし。
名無しさん
今回の記事とは少しズレますが、歌手のライブ映像やPVなどはその歌手によってはっきりしてますよねぇ。YouTubeでの有る無しが。検索したら、
あの大物歌手はズラーっと出てくるのに、その大物歌手はひとっつも出てこない。
これは事務所や音楽レーベルが目を光らせてるって事ですかね?素人なんでよくわかりませんが、出版社も対策部署を設けて一先ずは自社に関わる作品だけでも毎日監視してはどうだろう。
名無しさん
Buzzビデオも民放の転載が多いです
著作権法に違反してるのではと
思いながら見てますが?
名無しさん
そもそも、
(本社・米カリフォルニア州)
に対して、日本の地方裁判所の判決が、何らかの効力を持つのか?
米カリフォルニア州の裁判所に訴えないと意味がないのでは。
名無しさん
最近YouTubeは広告が頻繁に表示されるようになったから見なくなった
666
これでゆっくり解説動画とか面白いのが無くなる可能性が出てきたな。

コメント