朝起きて夜眠るといった、1日周期の行動リズムを決める「体内時計」を正常に動かすためのスイッチを発見した、と京都大などのチームが12日、発表した。DNAの一部の役割を突き止めた。人間の朝型、夜型といったタイプや睡眠障害などのメカニズムを解明する手がかりになるという。
体内時計は、2017年にノーベル医学生理学賞を受賞した米国の研究者らが、関連遺伝子を発見。この遺伝子の働きで作られるたんぱく質は約24時間周期で量が増減し、体温などのリズムを刻んでいるが、この遺伝子が働く詳しい仕組みはわかっていなかった。
京大の岡村均(ひとし)特任教授らはマウスで、この遺伝子の端にあり、役割が未解明だったDNA配列を改変。その結果、マウスはたんぱく質を作れるが、うまく減らすことができなくなった。遺伝子改変マウスは体内時計が乱れ、行動が不規則になった。
DNA配列が、生物の行動をコントロールするスイッチになっていることがわかったのは初めてだという。この仕組みは人間も共通していると考えられる。京大の土居雅夫教授は「体内時計の仕組みを理解する重要な一歩だ」と話している。
研究成果は12日、英科学誌「英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表した。(野中良祐)
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000039-asahi-soci
名無しさん
ON⇔OFFが意識的にできるようになると嬉しいな。
ちょっとした事が原因で不眠になる時が多いので。
ちょっとした事が原因で不眠になる時が多いので。
名無しさん
特別な用事がある日などは、目覚まし時計が鳴る数分前に目が覚めたりするのは、なぜなのでしょうね。
名無しさん
夜八時になると体がだるく眠くなってくる。
朝五時にはスッキリ起きれる。
もったいないわ。五時間睡眠でやっていける体が欲しかった
朝五時にはスッキリ起きれる。
もったいないわ。五時間睡眠でやっていける体が欲しかった
gobataka☆☆☆
出来れば、やる気スイッチも探して欲しいです。
名無しさん
起きる時間は自由自在に体内で設定できる。
普段は目覚ましかけることはないし、かけなくても毎日同じ時間に目が覚める。
何時何分まできっちり揃って起きたのが1週間続いた時は、微妙に怖かったけど(笑)
パッと目が覚めて時計見ると、毎日が何時何分と同じ時間なんだよ。
大事な日があるときは念のためスマホのアラームセットしておくけど、鳴る10分くらい前には起きれる。
音で起こされるのがめちゃくちゃ嫌いで、音をなるべく鳴らせないように起きようとした結果これだと思う。
普段は目覚ましかけることはないし、かけなくても毎日同じ時間に目が覚める。
何時何分まできっちり揃って起きたのが1週間続いた時は、微妙に怖かったけど(笑)
パッと目が覚めて時計見ると、毎日が何時何分と同じ時間なんだよ。
大事な日があるときは念のためスマホのアラームセットしておくけど、鳴る10分くらい前には起きれる。
音で起こされるのがめちゃくちゃ嫌いで、音をなるべく鳴らせないように起きようとした結果これだと思う。
名無しさん
医学関係のニュースで「・・・の謎をついに発見」のようなニュースをたまに見ますが、その後の進展を聞かないものが多いような気がします。
名無しさん
朝型、夜型は生活習慣とか心がけの問題ではないという事を解明して欲しい。
そして、朝型は偉くて、夜型はだらけているという風潮を払拭して欲しい。
そして、朝型は偉くて、夜型はだらけているという風潮を払拭して欲しい。
名無しさん
すごいですね。こういうのも研究されるんですね。出来ればあまり太らないスイッチがあれば見つけて欲しい
名無しさん
凄く疲れてたり、お酒飲んだりした後だと狂うけど、翌日6時00起きってイメージして眠ると5時58分くらいに、ばつちり起きたりすることもあるし、概ね眠る前にイメージしておくと、かなり高精度で起きられることある。不思議ですが、体内時計があるとしか考えられないと思える。
名無しさん
我々人間は、遺伝子という脚本を演じる役者に過ぎないのかも、知れませんね。
もしそうだとなったら、優れた脚本を金で買おうとする輩が、現れるでしょう。
もしそうだとなったら、優れた脚本を金で買おうとする輩が、現れるでしょう。
名無しさん
遺伝子には何をしているのかわからない配列が
とても多いと聞いたことがありますが
それらはタイマーの役割をしていた
わけですね。
つくづく生命の機構は恐ろしいほど
美しく緻密で繊細である。
その緻密さ故に、ガンになるという
その理由もわかる。
とても多いと聞いたことがありますが
それらはタイマーの役割をしていた
わけですね。
つくづく生命の機構は恐ろしいほど
美しく緻密で繊細である。
その緻密さ故に、ガンになるという
その理由もわかる。
名無しさん
自律神経の乱れを改善できるようになるといいなぁ。
名無しさん
>京大の岡村均(ひとし)特任教授らはマウスで、この遺伝子の端にあり、役割が未解明だったDNA配列を改変。その結果、マウスはたんぱく質を作れるが、うまく減らすことができなくなった。遺伝子改変マウスは体内時計が乱れ、行動が不規則になった。
あれ、上田泰己先生の成果じゃないの。
体内時計だから、つい上田先生のかと思った。
それにしても、素晴らしい成果だと思います。
あれ、上田泰己先生の成果じゃないの。
体内時計だから、つい上田先生のかと思った。
それにしても、素晴らしい成果だと思います。
名無しさん
よく眠れなかったりする時とかもあるし睡眠障害で悩んでる人の救いになればいいし逆にショートスリーパーになりたい人はなれるかも。
さては
完全夜型の主人を見てると、これは、意志の力ではどうにもならないものを感じます。知らない人からはなまけてると思われるんだろうなぁ。
名無しさん
体内リズムを遅らせたら寿命が延びるかもしれないね。亀みたいに。寿命は一般に心拍数と逆相関すると言われてるようだから。
名無しさん
人間は夜中にうろつく動物ではないということがわかれば夜勤とかも問題になると思うのに。
名無しさん
平日の朝は起きれないけど、週末は目覚ましが無くても起きれる。
特に遊びに出かける時は目覚ましが鳴る前に目が覚める。
特に遊びに出かける時は目覚ましが鳴る前に目が覚める。
名無しさん
科学の進歩が止められないとしても、スイッチのオンオフやアジャスト、リセットなどができるようにはなって欲しくないというのが正直なところ。
人間を効率よくいつまでも働かせようとする社会では悪用が懸念される。
人間を効率よくいつまでも働かせようとする社会では悪用が懸念される。
名無しさん
DNAで色々なことがわかってくる。
精神的なものと考えられていたような事も原因がわかると本人にとっても楽になれる。
いい事です。
精神的なものと考えられていたような事も原因がわかると本人にとっても楽になれる。
いい事です。
名無しさん
これはすごい発見だ
DNAの解明が最新の医療発展につながると思う
ただ、寿命が延びることの問題が山積みでもあるが。
DNAの解明が最新の医療発展につながると思う
ただ、寿命が延びることの問題が山積みでもあるが。
名無しさん
今日は医学会、凄い発見ばかり
手の震えにしても、睡眠スイッチにしても
一般人にも使えるようにお願いします
手の震えにしても、睡眠スイッチにしても
一般人にも使えるようにお願いします
お黙りエクスプレス
他人の怒りのスイッチをすぐにオフに出来るように、それも発見して欲しいな。
名無しさん
分解されなくなるってだけではスイッチとは言えないと思うんだけど
名無しさん
精神の問題で亡くなる方を減らして欲しい。
名無しさん
実に興味深いね。
24時間周期で量が増減ってことは、例えば将来の有人火星探査で火星に降り立った宇宙飛行士は、火星の1日は24時間40分である為、地球の環境に合わせた私たちも体は1日40分ずつ体内時計がずれていくだろうか?その場合、飛行士は火星での生活に適応できない可能性がある。
こういった研究は今後の宇宙開発の分野でもとても役に立つ。
24時間周期で量が増減ってことは、例えば将来の有人火星探査で火星に降り立った宇宙飛行士は、火星の1日は24時間40分である為、地球の環境に合わせた私たちも体は1日40分ずつ体内時計がずれていくだろうか?その場合、飛行士は火星での生活に適応できない可能性がある。
こういった研究は今後の宇宙開発の分野でもとても役に立つ。
名無しさん
記事にあるDNA配列が何を示すかは分からないけど、この配列が遺伝子の発現量を制御してるってことでいいのかな?プロモーター的な役割?
名無しさん
夜型生活に苦しんでるので、早く解明して欲しい。
名無しさん
研究が進んで、時差ボケとか防げる様になると良いと思います。
Moon
小学生でゲーム障害で昼夜逆転とか夜型になっている子供達をどうにかしてあげて欲しい。
名無しさん
>「体内時計」を正常に動かすためのスイッチ
背中のどのへんにあるのか教えて。
背中のどのへんにあるのか教えて。
名無しさん
オンオフ自由になっても体の疲れが取れるかどうかとは別だよ。気付いたら体中ボロボロ。
****
体内時計は、人によって24時間周期とズレているので太陽の光を浴びてリセットすることが大事。
Chan-me
え。気合じゃないの?私は気合が足りないから少し遅れたり少しルーズなのかと。気合で治す!!
送らんでええよ(取りに行くから)
休日にアラーム切っててもいつもの時間に起きてしまう社畜病を治したい!!
名無しさん
m6A等の修飾塩基が存在するDNA配列を改変したら変化するみたいな物語を期待してる。
f.
じゃ100歳で他界するとして体感は現在の三倍,300年にできますか?ずっと赤ちゃんの頃の五分が異様に長いと感じるような時間の流れに。
名無しさん
寿命遺伝子とも
あ何らかの繋がりが
あるかもね
生体時間を管理してる
わけだしね
あ何らかの繋がりが
あるかもね
生体時間を管理してる
わけだしね
名無しさん
これって老化と密接な関係があるのかな?
そうだったら死のタイマーでもあるね。
そうだったら死のタイマーでもあるね。
名無しさん
体内にスイッチがある事を発見したなんて、ある意味恐いな。
名無しさん
最近、毎日同じ時間にトイレに行きたくなって目が覚める。これも体内時計と関係があるのかな。
名無しさん
午前4時頃に就寝
7時半に起床
ほぼこの生活だけど
DNAは関係しているんだろうか
知りたいな
7時半に起床
ほぼこの生活だけど
DNAは関係しているんだろうか
知りたいな
名無しさん
交代勤務ばっかりしてるけど、長期休暇とかで規則正しい生活したらほんとに調子いいよな。目覚まし無しで同じ時間に起きるし。
確実に寿命短くなってると思う。
確実に寿命短くなってると思う。
名無しさん
生命体の研究は魅力的すぎるね…途方もなく精密なアナログシステム
名無しさん
明日仕事、明日仕事。。。と唱えると時間通り起きれるけど
休みと思うとお昼前まで寝れちゃうのが不思議
休みと思うとお昼前まで寝れちゃうのが不思議
名無しさん
不眠に悩む人の治療に役立てば良いことでしょう
名無しさん
たとえばこのスイッチをいじって「1日500時間」とかにしちゃえば、細胞の再生も500時間になって不老長寿可能になるのかな…
名無しさん
DNA解析がもっと深く進んでいくと第六感などのいわゆるオカルト的な要素も解明されそう
名無しさん
DNA配列で決まるという事は、宇宙人は時間が異なるので、同じような配列はあり得ないという事か?
名無しさん
人間は100年後にはどうなってるのかな?
と思うよ
と思うよ
コメント